2011 3月ダイアリー
今月のダイアリーの戻る
3月31日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
桜餅やよもぎ餅が春の訪れを教えてくれます。 ごちそうさまでした。 |
|||||
|
||||||
3月30日 | ||||||
![]() |
鮮やかな色のガム。 息子Kが無事カナダから帰ってきた時のお土産の一つです。 |
|||||
|
||||||
3月29日 | ||||||
![]() |
H自動車さんのストラップをご注文頂きました。 4200本です。 みんな頑張った・・・ |
|||||
|
||||||
3月28日 | ||||||
![]() |
最近は春休みの為お弁当はお休み。 これは娘が作ったお弁当です。 春雨炒め 焼き肉 卵焼き ほうれん草ゴマ和え |
|||||
|
||||||
3月27日 | ||||||
![]() |
オプティ。 前と後にポケットを付け後側は真ん中で仕切りました。 赤と紺のツートンが斬新です。 ステッチもエメラルドグリーンで個性的な色使いです。 とても素敵に仕上がりました。 |
|||||
|
||||||
3月26日 | ||||||
![]() |
かわいいハンドルのマチのない鞄です。 ちょっとした荷物にお役立ちです。 |
|||||
|
||||||
3月25日 | ||||||
![]() |
無印良品で買ってきたアクセサリー入れ。 ミシンのボビンを入れるのにぴったりでした。 |
|||||
|
||||||
3月24日 | ||||||
![]() |
ウエーブと言うしわ加工をした革でブリーフケースをオーダー頂きました。 この革は本当に絞ってしわを作っているそうです。 だから同じしわはできません。 |
|||||
|
||||||
3月23日 | ||||||
![]() |
||||||
東北地方太平洋沖地震で被災された方々を支援する為に会社のみんなで寄付を募りました。 兵庫県では防寒具の支援を募っています。 私たちは子供の防寒具を送る事にしました。 日曜日 息子が何軒も探しましたがもう春物しか売っていなくてあきらめかけましたが ネットでまだ扱っているところがあるのではないかと思い検索。45着の服を購入できました。スタッフ手作りの帽子やおくるみも送ります。 このような事はこうしてネットで公表するべき事ではない事は分かっています。 なぜ こうして 書いたかと言いますと、右下のミッキーが写っている段ボール箱はその由を伝えると購入させて頂いた会社の方が是非協力させて欲しいと言って下さりフリースの毛布50枚を寄付して下さったのです。 「ナイスゲットやまちゃん」本当にありがとうございました。 明日息子が三木市にあります兵庫県災害対策支援本部事務局へ届けに行きます。 |
||||||
|
||||||
3月22日 | ||||||
M 卒業式。 | ||||||
|
||||||
3月21日 | ||||||
![]() |
先日 30年ぶりに友人夫婦と会いました。 とても懐かしくそして楽しいひとときでした。 |
|||||
|
||||||
3月20日 | ||||||
お墓参りに行きました。 | ||||||
|
||||||
3月19日 | ||||||
![]() |
Mスイーツ。 フェスティバルの時に買ったクッキーの詰め合わせ。 そのために400箱作ったそうです。 もう卒業なのでこれが最後のスイーツとなりました。 |
|||||
|
||||||
3月18日 | ||||||
![]() |
還暦のお祝いにちょっぴり赤を入れて。 | |||||
|
||||||
3月17日 | ||||||
|
![]() |
試作品。 さて何でしょう? 右の写真にマウスを置いてね。 |
||||
|
||||||
3月16日 | ||||||
![]() |
先週のお弁当 | |||||
|
||||||
|
||||||
3月15日 | ||||||
![]() |
去年も頂いたクリスマスローズ。 枯れさせてしまったので今年は申し訳なくて・・・ なのに芦屋店に本言って下さり4鉢も頂いてしまいました・・・・ あまりにも素晴らしいクリスマスローズたちをパチリ。 画像をクリックしてね。 |
|||||
|
||||||
3月14日 | ||||||
![]() |
昨日Mが通っている辻調の学園フェスティバルに行って来ました。 本当は土曜日 日曜日の2日間にわたって生徒たちが腕をふるい販売する物でしたが大震災の為土曜日は休止となりました。 日曜日は予定通り開催し大変賑やかで華やかな催しでした。しかし 災害に遭われた方々のことを考慮し今回の売り上げは全て義援金とされるとのことでした。 |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
3月13日 | ||||||
10日にて風船バッグ・ウエストバッグのご予約を終了いたしました。 たくさんおご予約ありがとうございました。 |
||||||
|
||||||
3月12日 | ||||||
地震より一夜明けて。 まだまだ油断ならない状況で 壊滅的な状況の画面を見 心が痛み さらなる被害の心配が絶えません。 |
||||||
|
||||||
3月11日 | ||||||
東北地方太平洋沖地震。
想像を上回る大きな地震でテレビで放映される画像の被害の大きさに目を疑いました。 1人でも多くの方々のご無事を祈るばかりです。 |
||||||
|
||||||
3月10日 | ||||||
![]() |
タッセルをオーダー頂きました。 このタッセルがファスナーの引き手に使っている物ですがブーツの後にアクセサリーとしてお使いになるそうです。 |
|||||
|
||||||
3月9日 | ||||||
![]() |
庄谷の「和の心」を頂きました。 和三盆で作られたクッキーで上品な甘さでした。 今日は「ありがとうの日」だそうです。 |
|||||
|
||||||
3月8日 | ||||||
![]() |
オリヅル印の焼きそばソースを頂きました。 栃木の地ソースだそうです。 関西風の甘いのではなく、少し酸味の効いたソースであっさりとして大変美味しく頂けました。 私は好きな味です。 |
|||||
|
||||||
3月7日 | ||||||
![]() |
今年の卒業記念品は嬉しいことに一校増えました。 今までの小学校の記念品も勿論お作りしました。 一生心に残る記念品を作らせて頂けることが本当に嬉しく誇りに思っています。 |
|||||
|
||||||
3月6日 | ||||||
![]() |
おかきを頂きました。 4種類の味 ぜぇ〜〜んぶ美味しかったです。 |
|||||
|
||||||
3月5日 | ||||||
![]() |
三角ショール出来あがりました。 約10玉を使い結構ずっしりしましたがとても暖かです。 もう少しの間 活躍してくれそうです。 画像クリックしてね。 |
|||||
|
||||||
3月4日 | ||||||
![]() |
今週のお弁当。 | |||||
|
||||||
|
||||||
3月3日 | ||||||
![]() |
Mスイーツ。 とにかく全部美味しかった♪ 四角いケーキはミルフィーユでふわふわでした。 |
|||||
|
||||||
3月2日 | ||||||
![]() |
左右の切り替えで色を変え黄色に見えるマチはゴールドを使われました。 とても上品に仕上がり着物でもお持ち頂けそうです。 |
|||||
|
||||||
3月1日 | ||||||
![]() |
ブラックにスカイブルーのステッチのオプティバッグ。 黒一色と言うオーソドックスな鞄も糸の色でとても個性的な鞄に出来あがりました。 |